「花の掲示板」利用規約
■総則
第1条(規約の適応)
この「花の掲示板利用規約」(以下「本規約」という)は、「花の掲示板」(以下「本サイト」という)を利用する全利用者に適用されます。
本サイトをご利用される利用者には、以下の利用規約に同意の下、本サイトをご利用頂きます。
また、本サイトを利用・閲覧することにより本規約の内容を同意したとみなします。
第2条(規約の変更)
本規約は、利用者の承諾を得ることなく変更することができるものとします。
規約改訂の告知は致しかねますので、ご利用の際には最新の利用規約をご参照ください。
本規約が変更された場合、変更した内容は本サイトへの掲示後、即時効力を発するものとします。
■利用
第3条(利用者の義務・責任)
本サイトの管理者(以下、「管理者」という。)は、事前に利用者の発言内容を閲覧することはしません。
従って、発言の内容(真偽、正確性、第三者の権利を侵害していないこと等)や掲示板利用の状態については一切保証しておりません。
本サイトの利用は、利用者ご自身の責任において行っていただきます。
第4条(個人情報の取扱い)
本サイトでお預かりした情報については、個人情報保護法の定めるところに従い、個人情報の保護に努めるものとします。
本サイト向上の目的で、個人を識別することができない状態での統計資料、情報の集計および分析などに利用させて頂くことがあります。
第5条(ユーザーコンテンツ)
本サイトは、利用者が本サイト内で投稿を行ったコンテンツを事前に感知・検閲を行っておらず、またそれらの情報を保有していません。
利用者は、ユーザーコンテンツに含まれる著作物について、当該著作物の著作権を自らが保有していること、または自らが著作権者より正当に当該著作物の利用を許諾されていること、および適法に当該著作物を利用していることを保証するものとします。万一、第三者より利用者コンテンツに関して異議が申し立てられた場合、利用者自らの責任と費用負担によりこれを解決するものとします。
利用者は、過失の有無に関わらず、自らのユーザーコンテンツおよびそのデータに起因する、物理的・精神的被害を含む一切の責任を持つものとします。
本サイトは、本サイト内の全てのユーザーコンテンツを運営上の必要に応じて閲覧することができ、本利用規約に抵触するものと判断した場合には、利用者への予告なしに、当該ユーザーコンテンツの全部または一部を非公開設定または削除をすることができるものとします。
ユーザーコンテンツの削除依頼をされた場合において、必ずしも削除を約束するものではありません。また即時削除が困難な場合があります。投稿内容によって利用者が損害をうけた場合であっても本サイトは一切の責任を負いません。
弊社の権利・財産やサービスなどの保護、第三者の生命、身体または財産の保護の必要性、または犯罪につながる恐れがあると本サイトが判断した場合には、必要な範囲内でユーザーコンテンツの一部、または全部を公的機関に開示・提供することができるものとします。
第6条(知的財産権等)
本サイトにて、掲載されている情報(利用者の投稿内容を除く)、および本サイト上で提供する情報等(文章、静止画、動画、音声等を含みますがこれらに限りません)に関する著作権、意匠権、商標権等の知的財産権、肖像権、パブリシティ権等の正当な権利は、全て本サイトに帰属するものとし、利用者は、事前の承諾を得ることなく、当該情報等を本サイトの利用以外の目的で使用することはできないものとします。
第7条(禁止事項)
利用者は、本サイトを利用するにあたって、以下の各号の行為、または以下の各号の行為に該当すると本サイトが判断する行為を行なってはならないものとします。尚、本サイトが禁止事項とする行為及び掲載を発見した場合、本サイトは掲載内容の削除、または利用者の利用の制限を行えるものとします。
1.法令または公序良俗に違反する行為
2.犯罪行為に関連する行為
3.本サイトの他のユーザー,または第三者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり,妨害したりする行為
4.本サイトのサービスの運営を妨害するおそれのある行為
5.他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
6.不正アクセスをし,またはこれを試みる行為
7.他のユーザーに成りすます行為
8.本サイトのサービスに関連して,反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
9.本サイトのの他のユーザーまたは第三者の知的財産権,肖像権,プライバシー,名誉その他の権利または利益を侵害する行為
10.以下の表現を含み,または含むと当社が判断する内容を本サイト上に投稿し,または送信する行為
1)過度に暴力的な表現
2)露骨な性的表現
3)人種,国籍,信条,性別,社会的身分,門地等による差別につながる表現
4)自殺,自傷行為,薬物乱用を誘引または助長する表現
5)その他反社会的な内容を含み他人に不快感を与える表現
11.以下を目的とし,または目的とすると当社が判断する行為
1)営業,宣伝,広告,勧誘,その他営利を目的とする行為(当社の認めたものを除きます。)
2)性行為やわいせつな行為を目的とする行為
3)面識のない異性との出会いや交際を目的とする行為
4)他のユーザーに対する嫌がらせや誹謗中傷を目的とする行為
5)本サイトの他のユーザー,または第三者に不利益,損害または不快感を与えることを目的とする行為
6)その他本サービスが予定している利用目的と異なる目的で本サービスを利用する行為
12.宗教活動または宗教団体への勧誘行為
13.その他,当社が不適切と判断する行為
第8条(投稿情報等の削除等)
利用者は、本サイトを利用して自ら投稿や書き込みをした情報等(文章、静止画、動画、音声等を含みますがこれらに限りません。以下「投稿情報等」といいます)について、一切の責任を負うものとします。
本サイトは、利用者に事前に通知することなく、かつ、利用者にその理由を開示することなく、投稿情報等を削除、訂正、修正、改変、編集若しくは複製し、又は、本サイトの宣伝若しくは利用促進等の目的で、個人情報保護に反することのない範囲にて、サービスに掲載する等投稿情報等を自由に利用することができるものとし、利用者は本サイトが別途指定する第三者に対して著作者人格権(公表権、氏名表示権、同一性保持権)を一切行使せず、また、著作権侵害その他の権利侵害を一切主張しないものとします。
■本サイトの中断及び停止など
第9条(本サイトの中断及び停止)
本サイトは、利用者に事前に通知することなく、本サイトの内容の全部若しくは一部を変更若しくは追加し、又は本サイトの全部若しくは一部を廃止することができるものとします。
本サイトは、以下の各号のいずれかに該当する場合、利用者に事前に通知することなく、本サイトの提供を中断又は停止することができるものとします。
1.本サイト用のシステムその他の設備の保守、点検、修理又は変更等を行なう場合
2.本サイト用のシステムその他の設備に障害が発生した場合
3.災害、停電等により、本サイトの提供が困難になった場合
4.電気通信事業者の提供する電気通信サービスの利用が困難になった場合
5.その他、本サイトが本サイトの提供の中断又は停止が必要であると判断した場合
■免責事項など
第10条(免責事項)
本サイトは、第8条に基づく投稿情報等の削除等、第9条に基づく本サイトの内容の変更若しくは追加、本サイトの廃止、本サイトの提供の中断若しくは停止、第2条に基づく本規約の変更等により利用者が被った損害又は損失等について、一切の責任を負わないものとします。
本サイトは、利用者が本サイトの利用に際して他の利用者を含む第三者に与えた損害又は損失等について、一切の責任を負わないものとします。
利用者は、他の利用者から提供される情報等(文章、静止画、動画、音声等を含みますがこれらに限りません)の完全性、真偽性、正確性、確実性、有用性等については、利用者自らの責任により判断するものとします。
利用者は、当該利用者による本サイトの利用に関して弊社が他の利用者を含む第三者からクレーム、主張、請求、異議等(以下「クレーム等」といいます)を受けた場合には、自己の責任と費用においてこれを処理解決するものとします。
利用者は、前項のクレーム等を本サイトにて処理解決した場合には、その処理解決に要した費用(合理的な弁護士費用を含みますがこれに限りません)が当該利用者の負担となることを予め承諾するものとします。
前各項に定める他、本サイトは、本サイトの利用に関して利用者が被った損害又は損失等について、一切の責任を負わないものとします。
第11条(損害賠償)
利用者は、故意若しくは過失により、又は、本規約違反により、本サイトに損害を与えた場合には、本サイトに対し、その全ての損害(合理的な弁護士費用を含みますがこれに限りません)を直ちに賠償する責任を負うものとします。
2019/05/13 改定